コンテンツへスキップ


究極

ENEクラウド

ENEクラウドはエネルギーマネジメントを効率化し、需給調整市場への参入を支援します。

もっと知る

ENEクラウド

ENEクラウドはエネルギーマネジメントを効率化し、需給調整市場への参入を支援します。

 お問い合わせ


製品特性


  • 出力制御対応
    電力会社の電力サーバから配信される出力制御スケジュールの通りに電力を供給または制限
  • HMI搭載
    直感的で操作しやすいインターフェースにより、効率的な操作が可能
  • PCSの監視・遠隔制御
    システムの稼働状況を常に監視し、遠隔での操作により安全で効率的な運用を実現
  • BMSのデータ収集・監視・遠隔制御
    蓄電池の充放電状況や健康状態をリアルタイムで把握し、適切な管理が可能


  • 上位SCADAシステムとの連携可能
    他の監視管理システムと連携して、統合的な運用が可能
  • アグリゲーター取引システムに対応
    電力市場での価格変動を反映させ、最適な売買タイミングを支援
  • OpenADR2.0B規格準拠
    需要応答に対応し、エネルギー消費の最適化とコスト削減を支援
  • 国内データ保管
    データは国内サーバーに安全に保存され、プライバシー保護と法的規制を遵守

ENEコントローラー

ENEコントローラー

品 名:EMSコントローラー装置

型式名:ENE-C200

もっと知る

ハードウェア

ENE-G300

品 名:EMSゲートウェイ装置

型式名:ENE-G300


詳細

ENE-G100

品 名:EMSゲートウェイ装置

型式名:ENE-G100


詳細

ENE-M100

品 名:EMSゲートウェイ装置

型式名:ENE-M100

詳細


ENEコントローラー

品 名:EMSコントローラー装置

型式名:ENE-C200

詳細


データパネル

最新のテクノロジーを活用し、業務プロセスの自動化、データ分析、クラウド導入などを通じて、ビジネスの成長を支援します。

 お問い合わせ


製品紹介

9Chapterはビジネス上のデータを収集、分析し、可視化するためのデジタル・エクスペリエンスのアプリケーションです。企業は膨大なデータから特性や傾向を見える化し、意思決定のプロセスを改善することができます。

■ 特性

Tableauに似た軽量なデータ分析と可視化機能を提供します。クラウドベースで分析し、 ダッシュボードに表示をして、誰とでもデータからの発見を共有することができます。お客様と作業チームを9Chaptersに招待し、イメージとデータを共有すれば、新しいチャンスを探し出すこともできます。

■ 便利性・カスタマイズ

WEBから編集・作成が可能に。どこからでもインタラクションダッシュボードにアクセスし、充実した編集機能にカスタマイズされた、データからの新規ワークブック作成もできます。カスタマイズできるように、シンプルで使いやすいインターフェースと迅速なドラッグ&ドロップ機能を提供し、複雑な学習プロセスなしに迅速に可視化アプリケーションを作成できます。

■ 接続性・互換性

多様なデータソースに接続できるようにし、独自に開発したMQTTメッセージサービスセンターを活用して、データ通信のセキュリティを確保しています。他のシステムに簡単に組み込み、これらのシステムと連携し、データの共有インタラクションを実現します。

テーブル

レスポンシブデータテーブルでは、さまざまなオプションを選択することができ、ヘッダー、列、スタイル、さらにはイベントの定義も可能です。

レスポンシブ

デスクトップデバイス、タブレット、スマートフォンのいずれにおいても、9Chapterのダッシュボードは美しく、かつ読みやすく表示されます。

チャート

シンプルな棒グラフや線グラフから矢印、範囲、散布図にまで、インタラクティブで応答性の高いすべてのチャートタイプを使用できます。

データセキュリティ

どのプランを選択しても、「公開」ボタンを押すまで、すべてのダッシュボードとデータは非公開になります。個人資材はローカルにだけ一時的に保管します。

データソース

定期的に更新されるダッシュボードを作成します。多種類のデータ、プライベートデータセット、またはパブリック共有データセットのデータソースを活用します。

コンポーネント

無料プランでも、作成できるグラフ、地図、テーブル、テキストコンポーネント、メディアコンポーネント、カスタマイズコンポーネントの数に制限はありません。

トピック解説

段階的な導入プロセスで、当社のサービスを素早く設定し、利用を開始する方法を学びましょう。

はじめましょう

弊社のプロダクトは、よく考えられた包括的な導入プロセスにより、簡単に使い始めることができます。

特に当社のプラットフォームを初めてご利用になるお客様にとっては、初期設定が難しい場合があることを理解しています。そのため、全ての段階を順を追って説明したガイドを用意し、お客様がすぐに業務を開始できるよう努めています。


オンボーディングプロセスの始めの一歩は アカウント作成です。 お客様のEメールアドレスまたはソーシャルメディアのアカウントを使用して、弊社のプラットフォームに登録することが必要です。 アカウントを作成すると、アカウントを有効化するためのリンクが記載された確認メールが送信されます。 有効化すると、プロフィールの作成が求められます。これには、好みの設定、必要な支払情報の追加、および使用を希望する初期機能またはモジュールの選択が含まれています。

次に、プラットフォームの基本設定をガイドする セットアップウィザード が導入されます。ウィザードは、言語、タイムゾーン、通知などの必須の設定をサポートします。

更に詳しく

更新と改良

当社は、ユーザからのフィードバックや技術の進歩に基づいて、定期的にアップデートや新機能をリリースし、継続的な改善に努めています。

当社の開発チームは、プラットフォームのパフォーマンス、セキュリティ、機能性を向上させるためにたゆまぬ努力を続け、常に最先端の技術革新を維持しています。

各アップデートは互換性と信頼性を確実にするため徹底的にテストされ、新機能や改善点をお知らせする詳細なリリースノートを提供しています。


ユーザはベータテストプログラムに参加し、今後のリリースに関するフィードバックを提供することで、プラットフォームの今後の方向性に影響を与えることができます。最新情報を入手することで、最新のツールや機能を活用でき、ビジネスを競争力のある効率的なものに保つことができます。

サポートとリソース

お客様に当社のプラットフォームで成功して頂くために、優れたサポートとリソースを提供することに全力を尽くしています。

当社のサポートチームは、お客様が抱えるあらゆる問題や質問に対応できるよう、年中無休で対応しており、いつでもサポートが受けられる体制を整えています。

さらに、詳細なドキュメント、ビデオチュートリアルを含むナレッジベースや、他のユーザとつながり、洞察を共有できるコミュニティフォーラムを提供しています。

また、ユーザからのフィードバックに基づく定期的な更新や新機能を提供し、お客様のニーズに応えるため、弊社のプラットフォームは常に進化し続けます。

ドキュメント